2025年度
活動報告
2025.05.21
リレー大会の日は「おむつ交換台」を設置しています
5月29日はリレー大会が開催されますね。
練習している運動場を横切ると声援の声が凄まじいです!
リレー大会時にオムツの交換台がPTA室に設置されます。
PTA室が開放されていますので、ご利用ください。
PTA室は図書室の隣にあります。
(予備日の6月2日も同様)
リレー大会では、事前の呼びかけに応えてくださった保護者様が、誘導等のお手伝いボランティア協力してくださいます。お忙しい中、誠にありがとうございます。心から感謝申し上げます。
5月20日、21日、給食試食会の日程に合わせて学校探検ツアーを行いました。
校舎内はもちろん、普段なかなか入ることのできない体育館の屋上プールや専科室(図工室、理科室等)、通級クラスの見学もしました。
専科の先生方に教室内のしくみや、どんな生物を育てているかなど、お話を伺うこともできました。
質問などに答えながら歩いて回ると、あっという間にお時間になりました。
学校のことも知りつつ、普段の子どもの様子も見られて良かったと、参加者のみなさんも喜ばれていました。
2025.4.21,23,24 体操服リユース会
参観懇談日に合わせ、体操服のリユース会を行いました。
着れなくなった体操服、水着など、まだ着られそうなのに、捨てるのももったいないなと思ったものは、昇降口にあるリユースボックスに入れて頂ければ、リユース会で再利用させて頂きます。
小学生のうちは、成長もはやいのであっという間に買い替え。成長を見越して大き目を買ったけど、大きすぎて…というときのつなぎにも利用していただけます。
次回の開催は決まっていませんが、また行いたいなと思っています。